×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々なところで新DTに収録されたカードが騒がれていますね。
主にダイガスタエメラルにラヴァルバルチェインがそうなのですが。
確かにこいつらはやばいです。
なにがやばいかというと色々なデッキで使用が検討できるというところがやばいのです。
言ってしまえば様々なデッキにおける補助的役割を担えるカード、つまり剛健、というと言い過ぎかもしれませんがそれほどにあるなしがデッキの回転に影響を及ぼしてしまうカードたちなのです。
特にラヴァルバルチェインに関しては今までにない広範囲サーチと、魔法だろうが罠だろうがはたまたモンスターだろうがなんでも落とせる効果があり、
2番目の効果は様々なデッキにおいて新しい動き、もしくはデッキの安定性の底上げを図れる非常に便利な効果となっています。
1つ目の効果も開闢やダムドといったパワーカードを無理やり引っ張り込むことができますので、その強さもまた言うまでもなくといった所です。
エメラルに関してはですが、簡易的な貪欲な壺としての運用が現状1番の使い道で、代償ガジェ等なにかしら、モンスター切れを弱点とするデッキを補完してくれる意味合いで非常に優秀です。
2つ目の効果も使い方次第では中々に化けそうです。
これからこの2枚をエクストラに採用したデッキを多く見かけることになりそうですね。
主にダイガスタエメラルにラヴァルバルチェインがそうなのですが。
確かにこいつらはやばいです。
なにがやばいかというと色々なデッキで使用が検討できるというところがやばいのです。
言ってしまえば様々なデッキにおける補助的役割を担えるカード、つまり剛健、というと言い過ぎかもしれませんがそれほどにあるなしがデッキの回転に影響を及ぼしてしまうカードたちなのです。
特にラヴァルバルチェインに関しては今までにない広範囲サーチと、魔法だろうが罠だろうがはたまたモンスターだろうがなんでも落とせる効果があり、
2番目の効果は様々なデッキにおいて新しい動き、もしくはデッキの安定性の底上げを図れる非常に便利な効果となっています。
1つ目の効果も開闢やダムドといったパワーカードを無理やり引っ張り込むことができますので、その強さもまた言うまでもなくといった所です。
エメラルに関してはですが、簡易的な貪欲な壺としての運用が現状1番の使い道で、代償ガジェ等なにかしら、モンスター切れを弱点とするデッキを補完してくれる意味合いで非常に優秀です。
2つ目の効果も使い方次第では中々に化けそうです。
これからこの2枚をエクストラに採用したデッキを多く見かけることになりそうですね。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
カウンター
リンク
twitter
最新コメント
プロフィール
HN:
machi@おとな銀行
性別:
男性
職業:
少しまともになったぜ
趣味:
TGG
自己紹介:
年齢:17
性質:賢者、変態、厨二病患者、怠け者
趣味:TCG、読書、アニメ鑑賞、音楽鑑賞、ゲーム全般のプレイ、創作、カラオケ
メインは遊戯王のつもりであった
性質:賢者、変態、厨二病患者、怠け者
趣味:TCG、読書、アニメ鑑賞、音楽鑑賞、ゲーム全般のプレイ、創作、カラオケ
メインは遊戯王のつもりであった
ブログ内検索
広告
忍者アド
アクセス解析
最新トラックバック
フリーエリア