×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
情報出て最初こんなの作ってました。
流石にゴミでした、ちゃんちゃん。
いや別にTGが悪いってわけじゃないんですよ。
悪いのはチューナーがどうしても多くなってしまうところなんですよ。
だからこそ頭の中では手札にストライカー非チューナーみたいになればいいとは思いつつ現実ではストライカーチューナーとかいうどうにもならない状態になってしまうのです。
それにストライカーの役割に限っては、ドラグーン使用の優先順位が下がったため重要性が減ってしまったのもありますね。
以前までならドラグーンは事故軽減に一役を買ってくれ、更に1キルの貴重な一要員として活躍してくれてはいたんですが、伝道場とかいうぶっ飛びカードのせいでこのカードの第一の役割がさほど重要ではなくなってきてしまったのです。
続いてランスロッドですが、最初「入れとけば伝道場爆発でスカノヴァでるじゃーんおもしろそー」、と言うノリで入れてはみたのですが、
手札に来たときの絶望的な弱さに、非チューナーとしての使い勝手の悪さも目立った上に、当初やりたいと思っていたスカノヴァも、ライブラドラグーンorスタダ+複数ドローをやってれば普通に勝てるのでやる意味をそこまで感じませんでした。
意味があるとするならば唯一暗黒界相手に先行でスカノヴァ立てれば最近のテンプレ構築なら9割方勝てるってくらいです。ほかのデッキにはゴミです。ゴミゴミいいすぎですね。
まーでも暗黒界相手にスカノヴァで有利取れるならいいかもーとは思ってはいたんですけどね。
問題はうちの地域には暗黒界が絶望的なまでに少ないということです。
使ってるのを見たのは僕自身と僕の暗黒界を貸したガイウスさんくらいのものです。
そんな中使ってもなんだかなーと言う感じですね。エクストラにもスペースそこまでありませんし。
帰還はこれには入ってますけど現在保留中です。
なにしろ動き終わったあとの動きですからね。まだ地もできてないのに更にギミックというかなんというかを付け足す意味はあるんですかーい、っていうお話です。キャノンはラヴァルだからノーカン。
とりあえず現状はそんな使用感の悪いカードを抜いて、もっと動きが安定するよう構築してみて、実際中々に上手く行ってる様な気分にはなってるので、今週末、とりあえずまた回して弱かったら更に構築を変えてそれでも駄目なら多分諦めます。
個人的には諦めない方向に行きたい。
それでは。」
モンスター(18枚)
ラヴァル炎樹海の妖女
ラヴァル炎湖畔の淑女×2枚
ラヴァル炎火山の侍女×3枚
ラヴァルのマグマ砲兵×2枚
ラヴァル・ランスロッド
ラヴァル・キャノン×3枚
フレムベル・ヘルドッグ×3枚
TG ワーウルフ
TG ストライカー×2枚
魔法(13枚)
大嵐
精神操作
真炎の爆発×3枚
死者蘇生
月の書
強欲で謙虚な壺×2枚
炎熱伝導場×3枚
ブラック・ホール
罠(9枚)
奈落の落とし穴×2枚
神の宣告
激流葬
炎塵爆発×3枚
異次元からの帰還
ダスト・シュート
流石にゴミでした、ちゃんちゃん。
いや別にTGが悪いってわけじゃないんですよ。
悪いのはチューナーがどうしても多くなってしまうところなんですよ。
だからこそ頭の中では手札にストライカー非チューナーみたいになればいいとは思いつつ現実ではストライカーチューナーとかいうどうにもならない状態になってしまうのです。
それにストライカーの役割に限っては、ドラグーン使用の優先順位が下がったため重要性が減ってしまったのもありますね。
以前までならドラグーンは事故軽減に一役を買ってくれ、更に1キルの貴重な一要員として活躍してくれてはいたんですが、伝道場とかいうぶっ飛びカードのせいでこのカードの第一の役割がさほど重要ではなくなってきてしまったのです。
続いてランスロッドですが、最初「入れとけば伝道場爆発でスカノヴァでるじゃーんおもしろそー」、と言うノリで入れてはみたのですが、
手札に来たときの絶望的な弱さに、非チューナーとしての使い勝手の悪さも目立った上に、当初やりたいと思っていたスカノヴァも、ライブラドラグーンorスタダ+複数ドローをやってれば普通に勝てるのでやる意味をそこまで感じませんでした。
意味があるとするならば唯一暗黒界相手に先行でスカノヴァ立てれば最近のテンプレ構築なら9割方勝てるってくらいです。ほかのデッキにはゴミです。ゴミゴミいいすぎですね。
まーでも暗黒界相手にスカノヴァで有利取れるならいいかもーとは思ってはいたんですけどね。
問題はうちの地域には暗黒界が絶望的なまでに少ないということです。
使ってるのを見たのは僕自身と僕の暗黒界を貸したガイウスさんくらいのものです。
そんな中使ってもなんだかなーと言う感じですね。エクストラにもスペースそこまでありませんし。
帰還はこれには入ってますけど現在保留中です。
なにしろ動き終わったあとの動きですからね。まだ地もできてないのに更にギミックというかなんというかを付け足す意味はあるんですかーい、っていうお話です。キャノンはラヴァルだからノーカン。
とりあえず現状はそんな使用感の悪いカードを抜いて、もっと動きが安定するよう構築してみて、実際中々に上手く行ってる様な気分にはなってるので、今週末、とりあえずまた回して弱かったら更に構築を変えてそれでも駄目なら多分諦めます。
個人的には諦めない方向に行きたい。
それでは。」
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
カウンター
リンク
twitter
最新コメント
プロフィール
HN:
machi@おとな銀行
性別:
男性
職業:
少しまともになったぜ
趣味:
TGG
自己紹介:
年齢:17
性質:賢者、変態、厨二病患者、怠け者
趣味:TCG、読書、アニメ鑑賞、音楽鑑賞、ゲーム全般のプレイ、創作、カラオケ
メインは遊戯王のつもりであった
性質:賢者、変態、厨二病患者、怠け者
趣味:TCG、読書、アニメ鑑賞、音楽鑑賞、ゲーム全般のプレイ、創作、カラオケ
メインは遊戯王のつもりであった
ブログ内検索
広告
忍者アド
アクセス解析
最新トラックバック
フリーエリア